株式会社近畿住設の評判

会社説明

株式会社近畿住設は1966年に設立されてから、水回りをはじめとするリフォームや住宅設備の不具合の対応工事などを行ってきた企業です。

安心かつ安全に利用できる水回りの設備を整える株式会社近畿住設の特徴や、口コミ評判などをご紹介します。

水回りのリフォーム・施工

株式会社近畿住設の主な事業は、水回りを中心と下サービスやトラブル対応。

トイレやキッチン、お風呂といった生活に欠かせない設備についてオールマイティな対応をしています。

迅速かつ柔軟な対応力が同社の強みであり評判の理由です。

例えば水栓金具のトラブルが生じた際には、同社公式HPから画像によって現在のトラブル状況を分かりやすくチェックすることができます。

困っている人が問い合わせ時に的確な情報を伝えられるよう配慮し、迅速なトラブル解決へと繋げているのです。

また、水回りトラブルだけではなくリフォームにも対応。

ユニットバスのリフォーム施工対応時には、使う人のことを最優先に考えて入口の間口を中折れ戸から引き戸にしたり、入口の段差をなくし浴室内に手すりを設置したりなど、水回り以外の建築・施工ノウハウも存分に生かした対応力を見せています。

他にも洗面台の老朽化に伴う交換工事や、浄化槽マンホールのフタ改修工事など…様々な施工実績を持っています。

充実の器具と低コスト

水回りの施工やトラブル対応を行うにあたって、株式会社近畿住設では用意周到と言える様々なノウハウ・器具を準備しています。

例えばリフォームを行うにあたって、計画平面図だけではなく3D建築CADソフトを用いることによって、リフォーム前後のイメージパースを作成しています。

アフターメンテナンスにも迅速に対応できるよう、病院のカルテのように自宅の工事内容や工事中の写真、設置機具の品番といった詳細な記録も保持しています。

また、同社でのリフォーム工事は費用をリーズナブルに抑えられる点も特徴。

給排水衛生設備工事について、原則全て自社での施工を行っています。

そのため外注に任せる場合のようなマージンや利益上乗せが生じず、顧客が負担する額が抑えられているのです。

工事中には万が一トラブルが生じた際にも、保険金で損害を補償できるため安心して任せられます。

利用者からの評判

丁寧かつ迅速、万が一の様々な事態に備えた充実のフォロー体制によって、利用者から多くの評判を得ています。

キッチンのリフォーム工事を依頼した利用者からは、流し台の仕様を何度も変更した際にも気長に付き合ってもらえたとの声が挙げられています。

使いやすいキッチンになり、導線が改善され効率が上がったとのことです。

また、マンションでのリフォーム工事を依頼した利用者からは、見積の段階から工事中まで、一貫して丁寧な説明と迅速な対応を受けられたという声も寄せられています。

細部にいたるまでこだわり抜いた丁寧な施工が、利用者からの満足に繋がっているようです。

施工前に丁寧な説明があるのも、後悔のないリフォームを実現する理由の一つです。

タイトルとURLをコピーしました